引っ越し業者とのトラブルについて

実際に起きたトラブル

引っ越しをするときには様々なトラブルに注意が必要です。
大きな家財を運搬するためにその仕事はとてもハードなものです。

そしてそのような仕事を引っ越し業者の人は1日に数件こなしていることがあります。
トラブルが起きないために、こちらも配慮しておいてあげる必要があるのです。

実際に起きたトラブルとして、荷物を忘れていかれたり、逆に積んだまま帰られたりといったこともあります。
他にも、壁や床に傷をつけらえたり家財に傷をつけられたりといったこともあります。
このような荷物でのトラブルというのはその場ですぐに気づけば良いのですが、荷解きが終わってから気づくことも多く、後からいうために対応をしてもらえないということもあります。

そして、それ以外にも金銭にまつわるトラブルはとても多いです。
見積もりと実際に引っ越し費用との差が大きいこと、当日になって色々追加料金を請求されたといったようなことがトラブルとして多く挙げられます。

引っ越しトラブルを回避するには

まずは、家財の傷の有無と、新居・旧居の床や壁の傷がないかを確認しておきます。
この時、壊されたくないな、とか傷をつけたくないな、と思うものについては自分で運ぶというのも一つの方法です。
傷の有無は証拠としての写真を全部取っておかなければならないですし、その労力は引っ越し前に欠けるのはなかなか大変なものです。

もしも、自分では運べないような家財で大事なもので傷をつけられたくなかったら、手間は欠けるけれども作業員と指差しで傷の有無を確認しておくというのも一つの方法です。
その後、傷の有無を運んだ後にも一緒に指差しで確認をしておけば後からトラブルになることは避けられます。

また、家財の運搬を慎重にして欲しいと思うのであればお心付けを用意するのも有効です。
事前にお心付けを渡されておけば作業員もいつも以上にちゃんとやろうと気を引き締めてっ取り組んでくれます。

トラブルが起きてしまったら

いろいろ気遣ったのに万が一傷があったり、荷物の運搬でのミスがあったりでトラブルになってしまたら、作業員との話し合いで解決することはほとんどありません。
もしも本人から謝罪があったとしても満足できる保障が受けられないことも多くあります。
このような時には、引っ越し会社に連絡をして、それでも話し合いがうまくいかなければ消費生活センターに連絡をします。

ただし、引っ越しから3ヶ月を経過していると、家具の破損に対して補償を受けることはできません。
必ず引っ越しのうちに確認をして即対応することが大切です。